フヨウよりもやや小ぶりの、淡いピンクのグラデーションの花が特徴的です。 咲き出しがフヨウよりも遅く、今頃から見頃となり、当園では概ね11月頃までの開花となります。 東京では冬に落葉しますが、自生地である南西諸島では常緑で、冬でも開花します。 10月中旬頃までは、温室脇のスイフヨウとの共演がみられます。 【分布】九州西部から南西諸島