公益社団法人東京生薬協会公益社団法人東京生薬協会

季節の花(東京都薬用植物園)

スズムシバナ

(キツネノマゴ科)

 

撮影日 2025-10-03 見頃!

植物のある場所 ロックガーデン

西日本の林の中に生育する多年草で、紫色の花を咲かせます。スズムシが鳴く頃に咲くのが和名の由来とも言われます。
環境省のレッドリストにはありませんが、自生地の府県では絶滅危惧植物に指定している場合もかなりあります。
別名としてスズムシソウと呼ぶケースもありますが、本種とは別に、スズムシソウを標準和名とするラン科の植物が存在しますので、本種は「スズムシバナ」で呼ぶのが良いでしょう。
【分布】本州近畿以西から九州、朝鮮半島南部ほか

 スズムシバナ 一覧  キツネノマゴ科 一覧 

和名検索        

▲このページの最上部へ