公益社団法人東京生薬協会公益社団法人東京生薬協会

季節の花(東京都薬用植物園)

アミガサユリ

(ユリ科)

 

撮影日 2023-03-14

植物のある場所 漢方薬原料植物区、林地ほか

下向きに咲く花の、淡緑色の6枚の花被片には、内側に特徴的な市松模様状の網目があり、観賞用として栽培されることもあります。
地下にある鱗茎が二枚貝のような形状であることから、別名および生薬名をバイモ(貝母)といいます。
蔓性植物ではないにもかかわらず、葉の先端が巻きひげとなって近くのものにつかまる性質があり、柔らかい茎が倒伏するのを防ぐのに役立っているようです。
【生薬名】バイモ(貝母)
【薬用部分】りん茎
【用途】漢方処方用薬:鎮咳、去痰、消炎作用(滋陰至宝湯ほか)
【成分】ステロイドアルカロイド(ベルチシン、フリチリン、ペイミンなど)
【原産地】中国

新常用和漢薬集「バイモ」

 アミガサユリ 一覧  ユリ科 一覧 

和名検索        

▲このページの最上部へ