熱帯アジア原産の大型の1年草で、観賞用に植えられるほか、時おり空地などに野生化しているのを見かけることがあります。イヌタデを遥かに巨大にしたような草姿と、花の萼片(花弁に見えますが、萼片です)の鮮やかなピンクが印象的です。 江戸時代の本草書には「おでき」等に用いたとの記述があります。 【別名】オオベニタデ 【原産地】熱帯アジア