季節の花(東京都薬用植物園)
ヨモギギク
(キク科)
有毒植物
撮影日 2025-07-05 見頃!
植物のある場所 民間薬原料植物区
かつては儀式用の料理や薬酒などにも用いたようですが、含まれる精油成分の中に毒性を示すものがあります。
このため現在は、食用、内服用には使用せず、わが国では花の観賞用として栽培されることも多くなっています。
【別名】タンジー(tansy)
【用途】駆虫、殺虫
【成分】精油(β-ツヨン、カンファー)、タンニンなど
【原産地】ヨーロッパからアジア
(キク科)
有毒植物
撮影日 2025-07-05 見頃!
植物のある場所 民間薬原料植物区