公益社団法人東京生薬協会公益社団法人東京生薬協会

新常用和漢薬集

名称
クジン (苦参)
第十八改正日本薬局方 収載
英名 Sophora Root 生薬ラテン名 SOPHORAE RADIX
クジン
生薬名:クジン
クララ
植物名:クララ
基原 クララ Sophora flavescens Aiton (Leguminosae マメ科)の根で,しばしば周皮を除いたもの
調製 花期~結果期(7~9月)に採根し水洗いして天日日干し,側根を切除してその周皮を削り去る.皮付きのもの,輪切りにしたものもある.
[産地]
日本(長野,富山,徳島県),中国,韓国
産地 日本(長野,富山,徳島県),中国,韓国
性状 円柱形を呈し,長さ5 ~ 20 cm,径2 ~ 3 cm,外面は暗褐色~黄褐色で,著しい縦じわがあり,また横長の皮目を認める.周皮を除いたものは黄白色で,表面は多少繊維性である.横切面をルーペ視するとき,切面は淡黄褐色で,皮部の厚さ0.1 ~ 0.2 cm,形成層付近はやや暗色を帯び,木部との間に隙間を生ずるものがある.
僅かににおいがあり,味は極めて苦く,残留性である.
成分 アルカロイド:matrin, oxymatrine(日局18確認), sophocarpidine(日局18確認), sophoranol, anagytine
フラボノイド:xanthohumol, kararinone, kararidin, kararidinol, kararinol
選品 苦味の強いものが良い.
適応 苦味健胃,利胆,消炎,止瀉作用があり,消化不良,炎症性下痢を改善する薬方に配合される.
漢方
処方例

三物黄芩湯(さんもつおうごんとう),消風散(しょうふうさん)構成生薬のうち,苦参・地黄の組み合わせにより,熱感の強い皮膚病に用いられる.

貯法 密閉容器
備考 家庭薬:駆虫剤として用いられる
外用薬:湿疹,寄生性皮膚疾患の炎症,かゆみに外用される

情報更新日 2022/05/14

▲このページの最上部へ