公益社団法人東京生薬協会公益社団法人東京生薬協会

新常用和漢薬集

名称
アロエ
第十八改正日本薬局方 収載
別名  ロカイ
英名 Aloe 生薬ラテン名 ALOE
アロエ
生薬名:アロエ
Aloe ferox Miller,Aloe africana Miller,Aloe spicata Baker,これらの雑種
植物名:Aloe ferox Miller,Aloe africana Miller,Aloe spicata Baker,これらの雑種
基原 主としてAloe ferox Miller又はこれとAloe africana Miller又はAloe spicata Bakerとの種間雑種 (Liliaceae ユリ科)の葉から得た液汁を乾燥したもの
定量するとき,換算した生薬の乾燥物に対し,バルバロイン4.0%を含む
調製 採取した葉の切り口から出てくる汁液を貯留し,これを天日または加熱して乾燥,固形化する.
産地 南アフリカ
性状 黒褐色 ~ 暗褐色の不整の塊で,外面はときに黄色の粉で覆われ,破砕面は平滑でガラス様である.
特異なにおいがあり,味は極めて苦い.
成分 アンスロン配糖体:barbaloin(日局18確認,定量), aloinoside A, B
アントラキノン:aloe-emodin, chrysophanol
選品 色の黒い,光沢のある,肌の細かい質の堅い渋みのある苦いものが良い.
適応 清熱・瀉下作用があり,便秘・胃炎・口内炎に使用する.また,外用でやけど・虫刺され・湿疹・あかぎれに使用する.
漢方
処方例
当帰蘆薈丸(トウキロカイガン)
高血圧症,自律神経失調症,急性結膜炎などに用いる.

貯法 密閉容器
備考 アロエはアラビア語の苦味を意味し,唐時代には「ロエ(蘆会)」として,中国にわたり,日本へは鎌倉時代に伝えられ,「ロカイ」と読まれる.
庭などによく栽培され,民間で薬用にするアロエ(別名 医者いらず)はキダチアロエ Aloe arborescens Millerであり,日本薬局方の「アロエ」とは異なる.
外用には皮をはいだ葉・またはその粘液を患部に塗布する.

情報更新日 2022/05/13

▲このページの最上部へ