新常用和漢薬集
名称 |
リュウガンニク
(竜眼肉)
第十七改正日本薬局方 収載
|
||
英名 | Longan Aril | 生薬ラテン名 | LONGAN ARILLUS |
![]() 生薬名:リュウガンニク |
![]() 植物名:リュウガン |
||
基原 | リュウガンEuphoria longana Lamarck(Sapindaceae ムクロジ科) の仮種皮である。 | ||
調製 | 完熟した果実を採取し、果皮と種子を取り除き、仮種皮だけ残し、天日乾燥する。 | ||
産地 | 中国(広東、福建、広西、雲南など) | ||
性状 |
扁圧された楕円体で、長さ1 ~ 2 cm、幅約 1 cm である。黄赤褐色~黒褐色を呈し、質は柔らかくて粘性である。本品を水に浸して放置するとき、鐘状を呈し、先端は数裂する。 特異なにおいがあり、味は甘い。 |
||
成分 |
精油:α-camphene、α-pineneなど (2 ~ 9 %) 脂肪: myristic acid、myristicin |
||
選品 | 形が大きく、肉が多いものが良い。 | ||
適応 | 漢方処方用薬:補血・滋養・強壮作用があり、神経衰弱・不眠・健忘などを改善する薬方に配合される。 | ||
漢方 処方例 |
帰脾湯(きひとう)・加味帰脾湯(かみきひとう) 安神養血湯・参茸補血丸 |
||
貯法 | 密閉容器 | ||
備考 | 神農本草経の中品に記載されている。 | ||
情報更新日 2019/03/16 |