公益社団法人東京生薬協会公益社団法人東京生薬協会

新常用和漢薬集

名称
トウニン (桃仁)
第十八改正日本薬局方 収載
英名 Peach Kernel 生薬ラテン名 PERSICAE SEMEN
トウニン
生薬名:トウニン
モモ
植物名:モモ
基原 モモPrunus persica Batsch 又はPrunus persica Batsch var. davidiana Maximowicz (Rosaceae バラ科)の種子
定量するとき,換算した生薬の乾燥物に対し,アミグダリン1.2%以上を含む
調製 成熟した果実を集め,果肉を除いて核を取り出し,核を砕いて中の種子を集め乾燥する.
産地 中国(山東,山西,河北省など)
性状 扁圧した左右不均等な卵円形を呈し,長さ1.2 ~ 2 cm,幅0.6 ~ 1.2 cm,厚さ0.3 ~ 0.7 cmである.一端はややとがり,他の一端は丸みを帯びてここに合点がある.種皮は赤褐色~淡褐色で,外面にはすれて落ちやすい石細胞となった表皮細胞があって,粉をふいたようである.また,合点から多数の維管束が途中あまり分枝することなく種皮を縦走し,その部分はくぼんで縦じわとなっている.温水に入れて軟化するとき,種皮及び白色半透明の薄い胚乳は子葉からたやすく剥がれ,子葉は白色である.
ほとんどにおいがなく,味は僅かに苦く,油様である.
成分 青酸配糖体:amygdalin(日局18確認,定量)
酵素:emulsin
その他:脂肪油,遊離脂肪酸(oleic acid, linoleic acid),ステロール誘導体など
選品 赤味のある種皮が大きく厚みがあり,内部が油に富んでいて,噛むと独特な芳香が強いものが良い.
適応 駆瘀血(くおけつ)作用があり,婦人薬に配合される.潤腸(じゅんちょう)作用があり,緩和な便秘薬に配合される.
漢方
処方例

桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん),桃核承気湯(とうかくじょうきとう),大黄牡丹皮湯(だいおうぼたんぴとう)
構成生薬のうち,桃仁,牡丹皮の組み合わせにより,瘀血(おけつ)に起因する婦人の疾患 (イライラ,のぼせ,頭痛,生理痛,下腹部痛など)を改善する.

潤腸湯(じゅんちょうとう)
構成生薬のうち,桃仁,杏仁,麻子仁の組み合わせにより,高齢者の乾燥性の便秘を改善する.

大黄牡丹皮湯(だいおうぼたんぴとう)
構成生薬のうち,桃仁,冬瓜子の組み合わせにより,排膿作用を強める.

折衝飲(せっしょういん)
構成生薬のうち,桃仁,紅花,延胡索の組み合わせにより,瘀血(おけつ)による腹痛を治癒する.

貯法 密閉容器
備考 杏仁はscopoletinを含有するが,桃仁には認められない.
市場には扁桃仁(扁平でうすい)と山桃仁(さんとうにん,小粒で厚みがある)があるが,後者は良品ではない.

情報更新日 2022/08/02

▲このページの最上部へ