公益社団法人東京生薬協会公益社団法人東京生薬協会

【イベント・講座】

2025年 1115(土)

野草散歩の春夏秋冬

会場  東京都薬用植物園 研修室および園内

時刻  10:00〜12:00

講師  東京都薬用植物園勤務・植物案内人 池村 国弘 先生

定員  70 名

参加費  無料

要・事前申込 ふれあいガーデン草星舎 080-5903-0828(留守電不可)

 雨天時は屋内開催

 
ご案内:11月15日(土)のイベントは、下記のとおり講師・内容が変更となりました。

皆さまは、野草(野生の樹木も含む)を目当てにお散歩されたことが、ありますか?

 


薬用植物園勤務の傍ら【植物案内人】として、野草散歩企画を10年前より通算100回近く続けてきた池村 国弘氏が、この奥深い野草散歩の世界へ、皆さまをいざないます。
低山、河原、街なか、海辺… 春夏秋冬それぞれに、数々の見どころをご紹介。
しかし、話はそれだけでは終わりません!

春、可憐な姿で目を楽しませてくれた、山野や街なかの野生スミレたちは……その後の季節、どう過ごしているのか?
また、秋に色あざやかな果実をつけるムラサキシキブやガマズミは……いつの間に花が咲いたのでしょう?
…など、見ているようで、見ていない野生植物たちの【生きる姿】にも、ぜひ、ご着目ください!

後半1時間は、園内を舞台に【プチ野草散歩】をしながら、季節の彩りを感じつつ、観察を通じて小さなサプライズをお届けいたします。
(雨が強い場合は、研修室内での講義のみとさせて頂きます)

事前申込が必要です。(定員70名・受付先着順)

ふれあいガーデン草星舎事務局 080-5903-0828 にて、電話受付いたします。
なお留守電への吹き込みは、申し込んだことになりません。必ずスタッフと通話のうえ、お申込みください。
または、草星舎へ直接ご来館頂くことでも、お申込みできます。
受付時間 : 休館日を除く10:00~15:00

下記の休館日は受付しておりません。
*毎週月曜日:休館(10月13日・11月3日は開館)
*10月14日(火)・11月4日(火)・11月11日(火):休館
また、定員(70名)に達しますと受付終了とさせて頂きます。

書類 (PDF)ご案内ポスター

« 2025年のイベント一覧

▲このページの最上部へ